12. 立ちより蕎麦 あらきそば
〒995-0111
山形県村山市大久保甲65
TEL 0237-54-2248
営業時間:11:00〜17:00
定休日:水曜日
駐車場:何か所も有り(店の前に案内図あり)
HP:あらきそば
| 1 住所 | 〒995-0209 山形県村山市碁点1034−7 |
| 2 TEL | 0237-56-3351 |
| 3 FAX | 0237-56-3352 |
| 4 利用時間 | 6:00〜21:00(最終受付20:00) |
| 5 利用料金 | 350円 |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | ナトリュウム・カルシュウム-塩化物泉 |
| 8 温泉の効用 | 切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病等 |
田舎の座敷
先ずは漬物
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 食事 | |||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 露天風呂からの眺めが爽快 | |
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | 館内が広く、休憩所もあり寛げます | |
| 料金 | ★★★★☆ | 安い! | |
| 総合 | ★★★★☆ | 80.0 |
10 評価
11 HP
【公式】クアハウス碁点
左側に駐車場
大きな施設で、宿泊も出来ます。
日帰り温泉の受付は、ロビーからずっと奥の別棟にあります。
ここの「クアハウス」は、全国に先駆けて作られた施設のようで、館内には年間利用出来る温水プ―ルはもちろん、有資格者によるトレーニングや、温泉入浴の指導もしてくれます。
その費用は医療費控除の対象になるそうです。
浴室は二種類あり、男女日替わりで入れるそうです。
広い内湯は循環掛け流し併用の大きな浴槽です。
でもお勧めは露天風呂でしょう。
あいにく寒く、雨が降り出した空模様のため、お客さんはいませんでしたが、岩風呂は棚田のようなお風呂で、上の段から源泉が掛け流しになっています。
そしてその先には、最上川の満々と水をたたえた雄大な景色を、温泉に浸かりながら見る事ができます。
当日、川沿いに植えられた桜が満開で、その満開の桜を見ながらの優雅な入浴が出来ました。
温泉は、塩辛い、薄い黄褐色の塩化物泉です。
最終入浴日 H.28年 4月15日
板そばうす毛利
宿泊施設です
囲炉裏で接客