
もり
左側はキッコーマン本社
11.立ち寄り蕎麦
石臼挽き自家製粉 てづくりそば 古奈金
〒278-0037
千葉県野田市野田254
TEL 04-7120-2619
営業時間:11:00〜19:30
定休日:月曜日(休日の場合翌日)
駐車場:2箇所5台
野田市内には、キッコーマンの工場が点在します。
その中の、キッコーマンの本社の建物のすぐ脇に、古奈金があります。
駐車場が少ないのですが、二箇所に分かれてあります。
店の構えも中の雰囲気も、いかにも昔からのそば屋さんのイメージですが、明治初期から6代目の老舗と聞いて期待しました。
そばの量は少なめでしたが、女性にはこれでいいのかも、男にはお試しサイズですが、味香りとも申し分なし、やや甘辛の汁にも良く合い、二枚目のおそばを注文しました。
最後のそば湯も真っ白で、こだわりを感じます。
もりそば 550円
追加のそばのみ 300円
10 評価
最終入浴日 H.24年 7月16日

| 1 住所 | 〒278-0051 千葉県野田市花井1−1−2 |
| 2 TEL | |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 | ナトリウム-塩化強塩温泉 |
| 8 温泉の効用 | 関節痛・神経痛・筋肉痛など |
真っ白なそば湯



| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★☆ | 加熱掛け流し | |
| 施設 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 食事 | |||
| サービス | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | くつろげます | |
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★★☆ | 74.3 |

ミントの香り湯
加熱掛け流しの露天風呂
野田の東武ホテルの敷地内に、大きくてきれいな日帰り温泉施設があります。
広い駐車場もあり、安心して入れます。
館内も広く、温泉はもちろん、岩塩を使った岩盤浴や、エステも充実し、二階には、バイキングレストランもあり、一日のんびりくつろげるようになっています。
温泉は、加熱ながら、掛け流しの温泉で、塩辛く、やや褐色に濁り気味の温泉です。
その他にも、井水にミントの香りを付けた香り湯の露天風呂もあり、べとつく温泉のあがり湯にはいいかもしれません。
そしてこの施設は、タオルが使い放題なのです。
浴衣は受付時にセットで貸し出されますが、タオルはバスタオルも含め、温泉に入る毎に新しいタオルが使えます。
ところで、この古くなったタオルを、先日の九州の豪雨の際、被災地に送って、使ってもらったそうです。
すばらしい事です。
と感心しながら使わせてもらいました。