最終入浴日 H.27年 4月26日
平川の交差点を、国道120号線から武尊山方面に曲がってすぐの所にあります。
外観は民宿そのものですが、内部は広く、休憩室もある、いわゆる温泉センターです。
内湯も民宿とは思えない程の広さと設備で、露天風呂も立派な岩風呂で、充分に寛げます。
お客さんも多く、後から後から、足の不自由なお年寄りと、連れの家族連れの人が入ってきます。
温泉は、内湯が源泉かけ流しで、つるすべの、柔らかな温泉です。
露天風呂は多少加熱するためか、循環していますが、当日は桜が湯船に舞い散り、桜の花びらを見ながらの入浴となりました。
近くには道の駅の大きな日帰り温泉施設もあるのですが、昔からの馴染み客も多いようです。
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉かけ流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | 寛げます | |
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★☆☆ | 68.6 |
10 評価
| 1 住所 | 〒378-0407 群馬県利根郡片品村大字幡谷535 |
| 2 TEL | 0278-58-3630 |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 平日 12:00〜20:00 土日祝 11:00〜21:00 |
| 5 利用料金 | 630円 |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | アルカリ性単純泉 |
| 8 温泉の効用 | 神経痛・筋肉痛・関節痛等 |
立派な露天風呂