湯あみ地蔵
葉山温泉共同浴場
の目の前
最終入浴日 H.27年 5月24日
| 1 住所 | 〒999-3242 山形県上山市葉山 |
| 2 TEL | 上山市商工観光課(023-672-1111) |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 6:00〜22:00 |
| 5 利用料金 | 無料 |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | ナトリュウム・カルシュウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| 8 温泉の効用 | 切り傷・火傷・皮膚病等 |
10 評価
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | |||
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 温泉街を実感できる | |
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | 寛げます | |
| 料金 | ★★★★★ | 感謝! | |
| 総合 | ★★★★☆ | 80.0 |
屋根付きです
手湯もあります
葉山温泉の共同浴場寿荘の駐車場わきにあります。
広い駐車場に、寿荘の分としては手前の一部のみですが指定され、その駐車場の手前の土手際に、屋根付きの足湯がありました。
敷地には、手湯や、源泉を見守るお地蔵さんが並んでいます。
ここからの眺めが良く、上山温泉が遠望出来、のどかな一時を過ごせます。
ここの温泉は、すぐ脇にある、共同浴場寿荘と同じ温泉を使用しています。
浴槽の周りは綺麗に整備され、変わった草花が植えられ、一層寛げました。
温泉は源泉掛け流しで、殆ど無色透明の綺麗な温泉が流れています。