最終入浴日 H.28年 4月16日
10 評価
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | ★★★★☆ | 安い | |
| 総合 | ★★★☆☆ | 68.6 |
国道から外れた住宅街の中にあります。
広い駐車場には高速路線バスが停まっています。
どうも運転手さんの定宿になっている様子です。
ようするに、温泉付のビジネス旅館になっているようです。
朝も早くから日帰り入浴をやっているせいか、夜勤明けの後の入浴と言った感じのお客さんも、次々と入って行きます。
玄関に入って声をかけると、スタッフが出てきます。
館内もビジネス旅館と言った感じで、特に休む場所もありません。
浴室もシンプルなタイルの浴槽に、広い木の縁が付いた内湯だけです。
先客がその木の縁でトド寝をしていました。
温泉はやや白濁気味の、石鹸水を溶かしたような硫酸塩泉で、入浴後の手がとてもスベスベの状態でした。
温泉は循環かけ流し併用です。
これで休める大広間があれば最高なんですが、でも銭湯よりも安く街中にあるのですから、羨ましいです。
| 1 住所 |
〒990-2323
山形県山形市飯田5−12−3 |
| 2 TEL | |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 |
ナトリウム-硫酸塩泉 |
| 8 温泉の効用 |
動脈硬化症・慢性皮膚病・高血圧症・アトピー・冷え性等 |
石鹸水の様な温泉
高速路線バス
が停まってます