石橋ヘルス温泉   

福島県温泉リストに戻る

11.立ち寄り蕎麦  わき水 

〒963-8041
福島県郡山市富田町字塩ノ草37−17
TEL024-952-6646
営業時間:11:00〜15:00
     17:00〜19:30(LO)
定休日:木曜日(夜の部は水・木曜日)


 新興住宅地の奥へ奥へと行ったどんずまりに、小さな看板を掲げたお店があります。
 家の前には車が1台だけ、その他に、手前の曲がり角を右折して2台分あります。
 定年を機会に蕎麦屋さんになったそうで、全くの個人の家と座敷です。
 ご主人が器に興味があるらしく、家の中には器の展示販売もしています。
 そして壁には、本日の蕎麦の産地名が貼り出され、出された十割蕎麦には、普通の大根汁と辛口の大根汁、そして蕎麦汁が別々に並び、初めてのお客には、店主自ら食べ方の指南があり、山からの湧き水使用しての蕎麦の香りを楽しめます。
 サービスに山菜の天ぷらまで出てきました.  

項目 評価 総合評価 コメント
温泉 ★★★★☆ 薄い黄褐色のツルツル温泉
施設 ★★★☆☆
食事
サービス ★★★☆☆
鄙び度(情緒) ★★★☆☆
清潔度 ★★★☆☆
くつろぎ度 ★★★☆☆
料金 ★★★☆☆
総合 ★★★☆☆ 62.9

シンプルな露天風呂 

最終入浴日 H.23年 3月 7日

十割もり蕎麦 

1 住所 〒963-0112
福島県郡山市安積町成田字島河原24−2
2 TEL 024-946-7800
3 FAX
4.営業時間 10:00〜22:00
5.利用料金 500円
6.休日 第三木曜日
7.泉質 ナトリュウム-塩化物泉
8.効能 神経麻痺・間接のこわばりなど

 郡山市には、本当に小さな温泉が点在しますが、この成田と言う地区は更に多いようで、この石橋ヘルス温泉もその中の一つ。
 石橋ヘルス温泉の他にも、すぐ近くに成田温泉バーデン温泉があります。
 石橋ヘルス温泉の隣には、そのバーデン温泉があります。
 駐車場も間違いそう、でも根本的に違うのは、「石橋ヘルス」と言う名前の通り、リハビリ主体の温泉施設で、歩行浴のプールがあり、その一環としての温泉入浴施設だと言う事です。
 だから、浴槽はプールの延長で、シンプルな形です。
 それでも内湯と露天風呂に分かれていました。
 温泉は、わずかに黄褐色気味の塩味の温泉で、マッタリとした軟らかい温泉です。
 長湯できる、リハビリ向きの温泉でした。

記念の箸袋 

山菜の天ぷらサービス 

まずは揚げ蕎麦 

一般の家です 

10 評価

玄関の看板 

蕎麦湯の器 

9 入浴感想

隣にも日帰り
入浴施設があります

場所は上の地図を見てください

シンプルな内湯 

場所は左の地図を見てください