磯原温泉
姫肌の霊泉山海館
最終入浴日 H.17年12月 6日
客室の床から天井
左右の壁から壁の全てが
全面ガラス張り

シンボルのオブジェ
10 評価 評価基準
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★★☆☆ | ||
| 施設 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 食事 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| サービス | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 海がきれい | |
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★★★ | 迫力のロビーからの景色 | |
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★★☆ | 77.5 |

| 1 住所 | 〒319-1541 茨城県北茨城市磯原町磯原196 |
| 2 TEL | |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | メタケイ酸による規定泉 殆ど無色透明無味無臭 |
| 8 温泉の効用 | 神経痛、関節痛、筋肉痛、打ち身、慢性消化器病、痔疾など |
目の前は海の
露天風呂
我が「茨城の温泉案内」のHP立ち上げ記念に、念願の山海館に来ました。
茨城県内で一番高い温泉旅館で、最後の記念に宿泊と思ってましたが、最近TVに紹介され、ここ一ヶ月は満室状態でしたので、食事休憩と入浴の日帰りコースで訪れました。
館内は噂通りに、全面ガラス張りのシネマ映画の迫力で、目の前には荒ぶる波が押し寄せ、圧巻でした。
そしてここの目的の一つは料理で、当日は12月なのでアンコウ鍋やアンコウの煮こごり、アンコウの唐揚げ等のアンコウづくしが出され、全8品の料理を堪能させてもらい、HP準備から立ち上げの1年の苦労を、家内にねぎらってもらいました。
温泉はメタケイ酸による規定泉でした。
気持ちつるつるする軟らかい温泉です。
深い浴槽にたっぷり贅沢に入れ、露天風呂は、目の前の荒れ狂う海を見ながら、波の押し寄せる音に、吸い込まれるように、自然の中に溶け込んでしまいました。