
いわき湯本温泉
美風(はるかぜ)の宿
最終入浴日 R.6年 1月19日
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | ★★★★☆ | 親切 | |
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | 寛げます | |
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★★☆ | 71.4 |
| 1 住所 | 〒927-8317 福島県いわき市常磐下湯長谷町シザ22 |
| 2 TEL | 050-3612-8026 |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 9:00〜22:00(最終受付21:00) |
| 5 利用料金 | 800円 |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | 含硫黄-ナトリウム・塩化物・硫酸塩泉 |
| 8 温泉の効用 | 関節痛・神経痛・糖尿病など |
以前「みちのく」として営業していた旅館を新しく再生した施設です。
敷地内にはグランピングも出来るようで、合宿を含むリーズナブルな旅館と、日帰り温泉と、そのグランピングが出来る温泉施設となっています。
日帰り温泉の方は、男女別に大浴場が一階と二階に分かれているらしく、当日は二階の浴室に案内されました。
浴室は内湯の他に、露天の岩風呂があります。
やや緑褐色がかった、やや濁り目の熱目の温泉で、久しぶりのやや熱い温泉に体中が反応し、ウワーと叫びたくなるような快感に襲われました。
いい温泉です。
露天風呂には先客のグループが出たり入ったり、やはりそう簡単には出たくない雰囲気で、寛いでいました。
内湯
10 評価
グランピングも出来ます