| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 循環併用の掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | ★★★★★ | 感謝! | |
| 総合 | ★★★★☆ | 71.4 |
駐車場なし
熱い湯とぬるい湯の
二つの浴槽
| 1 住所 | 〒999-3132 山形県上山市十日町5−15 |
| 2 TEL | |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 | ナトリュウム・カルシュウム-塩化物・硫酸塩温泉 |
| 8 温泉の効用 | 神経痛・筋肉痛・切り傷・火傷・皮膚病等 |

10 評価


中湯の路地から見える
上山城
上山温泉には、7ヵ所の共同浴場と、3ヵ所の足湯があります。
中湯共同浴場は、上山市老人憩いの家に併設されており、駐車場はありません。
ショッピングセンターカミンか、その南側に、3時間無料の商店街の駐車場があるので、湯めぐりと買い物がてら利用できます。
着いた時は、丁度掃除が終わったばかりで、誰もおらず、管理人さんから、
「左側は熱いよ!」
と言われ、入ってみると、シャキット目が覚めるあたたかさ!
でも予想よりは低い温度でした、掃除の後で多少温度が変わったのかもしれません。
温泉は、殆ど無色透明無味無臭ですが、循環併用の掛け流しです。
浴場から出ると、わきの路地からは、上山城が見えました。
最終入浴日 H.23年 7月20日