屋根付きです
10 評価
交差点の角にあります駐車場なし
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | |||
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 温泉街を実感できる | |
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | ★★★★★ | 感謝! | |
| 総合 | ★★★★☆ | 76.7 |
最終入浴日 H.23年 7月20日
| 1 住所 | 〒999-3158 山形県上山市新湯1−25 |
| 2 TEL | 上山市商工観光課(023-672-1111) |
| 3 FAX |
|
| 4 利用時間 | 6:00〜22:00 |
| 5 利用料金 | 無料 |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | ナトリュウム・カルシュウム-塩化物・硫酸塩温泉 |
| 8 温泉の効用 | 神経痛・筋肉痛・切り傷・火傷・皮膚病等 |


温泉街の中心の角にあります。
駐車場はありません。
イベントにも使えそうな広さの広場の奥に、屋根付きの足湯があります。
足湯は、四角く組まれ、周囲に座れるように作られ、中央にニョッキリ源泉の湯口がつきでています。
場所柄、旅館からの散策の途中に立ち寄る場所でしょうが、湯巡りの途中の休憩ポイントや待ち合わせにピッタリの場所ですね。
上山温泉には、三ヶ所の足湯があり、今日はここで二軒目、最初に入った前川足湯と違い、温泉街を実感できるので、こちらの方が温泉の足湯を実感出来ました。