金山鉱泉 山口館
最終入浴日 H.25年 2月 5日再湯
| 1 住所 | 〒401-0006 山梨県大月市賑岡町奥山1422 |
| 2 TEL | |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 | 単純硫化水素泉 |
| 8 温泉の効用 | リューマチ・神経痛・胃腸病等 |
10 評価
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★☆☆ | ||
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | ★★★☆☆ | ||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 登山者向きの癒し宿 | |
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | 静かな一軒宿 | |
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★☆☆ | 65.0 |
しばらくぶりでやって来ました。
前回訪れたのは、昔の旧500円札の後ろに描かれていた雁が腹摺山に登るため、ここに宿泊しました。
今回日帰りで来たのですが、冬の時期は事前に連絡が必要らしく、まだ沸かしてないとうい事で入れませんでした。
浴室が二つあり、小さい方の浴槽でも時間がかかるからと言うことで次の予定もあるのであきらめました。
殆ど無色透明の、特に特徴のある温泉ではありませんでしたが、富士山のきれいな姿を見た後の、下山後の一風呂はいまだに忘れられない思い出の一つです。
駐車場はこの先に
あります