最終入浴日 H.26年 7月 5日
項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流しの浴槽あり | |
施設 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
食事 | |||
サービス | ★★★★☆ | 親切 | |
鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 露天風呂の眺めが良い | |
清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
くつろぎ度 | ★★★★☆ | くつろげます | |
料金 | ★★★☆☆ | ||
総合 | ★★★★☆ | 80.0 |
1 住所 | 〒321-2611 栃木県日光市川治温泉高原62 |
2 TEL | 0288-78-0002 |
3 FAX | 0288-78-0008 |
4 利用時間 | 14:00〜18:00) |
5 利用料金 | 入浴料 1200円 (バスタオル付き) |
6 休日 | 無休 |
7 泉質 | 単純泉 |
8 温泉の効用 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・切り傷など |
露天風呂
10 評価
川治温泉の中心にあります。
近くには、共同浴場の薬師の湯もあり、鬼怒川の流れを見ながらの入浴になります。
綺麗な館内で、スタッフの対応も親切で、気持ち良く過ごさせてもらいました。
浴室は、広い内湯と、露天風呂には、源泉そのままのぬるい源泉かけ流しの浴槽と、加熱した大きな露天風呂があり、その大きな露天風呂からは、目の前に鬼怒川の流れを眺め、そしてその先に、会津線のアーチの鉄橋、その奥に道路の橋を眺め、気持ち良く寛げます。
たまたま会津線を二両編成のジーゼルカーがガタゴトと音を立てながらのんびり走っていました。
なんとものどかな山の中の温泉地でした。
温泉は殆ど無色透明無味無臭です。
ぬるい源泉かけ流しの浴槽は、火照った体を冷ますには丁度良い温度で、熱い浴槽とぬるい浴槽を交互に入って気持ち良く入浴出来ました。
源泉掛け流しのぬる湯の
露天風呂
内湯