和食のバイキングコース
もちろん洋食もあり
食べ切れませんでした
パンの種類も豊富でした
朝食のデザート・フルーツ
・ヨーグルト
コーヒーも美味しい
最終入浴日 H.23年 2月 9日
| 1 住所 | 〒321-2521 栃木県日光市藤原1−1 |
| 2 TEL | 0288-77-1070 |
| 3 FAX | 0288-76-1073 |
| 4 利用時間 | 日帰り入浴なし |
| 5 利用料金 | 一泊二食6800〜 |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | アルカリ性単純泉 |
| 8 温泉の効用 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・間接のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・健康増進等 |
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★☆☆ | ||
| 施設 | ★★★★☆ | ||
| 食事 | ★★★★☆ | バイキングの種類豊富 | |
| サービス | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | くつろげます | |
| 料金 | ★★★★☆ | リーズナブル | |
| 総合 | ★★★★☆ | 75.0 |
10 評価


デザートは18種
フルーツは3種
夕食バイキングのスタート
ステーキ・鮨がお勧め
内湯
大江戸温泉グループになったと聞いて訪れました。
温泉ももちろんですが、何と言っても楽しみは夕食のバイキング、もちろん期待通りでした。
一番の特徴は、種類はもちろんですが、お皿に仕切りがあり、味が混ざらずにきれいに食べられる事です。
一人分づつ小分けした小皿もいいですが、これもいいですね。
作る方としては、この方が楽でしょうね、と余計な事を考えてしまいます。
デザートも18種類と豊富で、最後まで楽しめます。
朝食の種類も豊富、パンの種類も多く、とてもそこまでは行き着きませんでした。
コーヒーも美味しく、申し分なし、最後に、ここには座席の確保用の「食事中」の案内札が用意されてあり、大助かり。
肝心の温泉は、内湯よりも、露天風呂の方が、オーバーフロー気味で、循環とは言え、源泉の質感を保ち、柔らかな温泉でした。


