| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★★☆☆ | ||
| 施設 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 食事 | |||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 料金 | ★★★★☆ | 安い | |
| 総合 | ★★★★☆ | 71.4 |
10 評価
最終入浴日 H.27年 6月20日
桑取温泉
ゆったり村
| 1 住所 | 〒949-1738 新潟県上越市皆口601 |
| 2 TEL | 025-541-2611 |
| 3 FAX | 025-541-2616 |
| 4 利用時間 | 10:00〜21:00 |
| 5 利用料金 | 入浴休憩 500円 |
| 6 休日 | 第一木曜日 |
| 7 泉質 | アルカリ性単純泉 |
| 8 温泉の効用 | 一般効能・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病など |
かなり人里離れた場所にあります。
それでも広い駐車場にはお客さんの車が多数駐車しています。
施設は大きく、宿泊棟と日帰り温泉施設があります。
日帰り棟には大広間があり、お客さんがごろ寝しています。
一日500円で遊べるのですから安いものですね。
ただ残念なことに、当日は露天風呂の工事中で、露天風呂には入れず、しかも内湯のガラス面がシートで覆われ、外の景色が全く見られませんでした。
内湯の浴槽は寝湯のエリアと分れています。
温泉は、殆ど無色透明無味無臭の温泉です。
景色が見えないので、早々に出てきました。
施設のホームページにあった、大きく広く、景色の良さそうな写真を見て、露店風呂に大きな期待を持って訪れたのですが、入れず、とても残念でした。
工事が終わって更に綺麗になったら、もっとすばらしい露天風呂になるでしょうね、残念でした・・・
こういう時もあるでしょう・・・
公共の宿です
内湯