最終入浴日 H.26年 4月26日
まつだい芝峠温泉 雲海
| 1 住所 | 〒942-1544 新潟県十日町市蓬平11−1 |
| 2 TEL | 025-597-3939 |
| 3 FAX | 025-597-3926 |
| 4 利用時間 | 10:00〜20:00 (冬季〜19:00) |
| 5 利用料金 | 600円 |
| 6 休日 | 水曜日 |
| 7 泉質 | ナトリュウム-塩化物泉 ナトリュウム-塩化物冷鉱泉 |
| 8 温泉の効用 | 切り傷・火傷・慢性皮膚病・慢性消化器病・疲労回復・慢性婦人病・打身等 |
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★★★☆ | 二種類の温泉 | |
| 施設 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 食事 | |||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 露天風呂からの眺めがすばらしい | |
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | くつろげます | |
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★★☆ | 74.3 |
内湯
10 評価
高台にあります
ここの名物は、名前の通り、雲海が見えると言う事です。
宿泊施設もあるので、宿泊して運が良ければ、朝早くその雲海を見る事が出来るようです。
露天風呂から、その雲海の見える場所は、山が丸く盆地の様な、まるで隕石のクレーターの様な窪地が見えます。
その窪地に霧が雲となって溜まるようです。
ぜひ宿泊してその雲海を見てみたいものです。
当然、その雲海の見える露天風呂が人気で、お客さんが絶えません。
温泉は二種類あって、内湯には無色透明のナトリュウム-塩化物冷鉱泉、露天風呂が鶯色のナトリュウム塩化物泉で、鉱油臭もあります。
なので、余計に露天風呂に人気が集中しているようです。
更に、露天の寝湯もありますが、寝たのでは景色が見えないので、やはり露天風呂の方に人気が集中します。
大広間もあり、一日ここでゆっくり寛げます。