最終入浴日 R.4年 5月21日
池の平温泉
妙高高原ふれあい会館
偶然「日帰り温泉」の看板に気付き入ってみました。
市営の日帰り温泉で、色々な集会にも使われるようで、公民館に温泉にテニスコートがが付いたような施設のようです。
市外の人は450円ですが、市内の人は250円で利用出来るので、銭湯代わりに利用しているようです。
浴室は内湯だけで、先客が一人、意外に狭く、3〜4人も入ればいっぱいです。
でも銭湯代わりに温泉に入れるのですから申し分なし、羨ましい限りです。
温泉は殆ど無色透明のまったりの単純硫黄泉です。
この施設では、飲食の設備がないようで、持ち込みOK、出前もOKとなっており、部屋代を払っても安上りです。
| 1 住所 | 〒949-2112 新潟県妙高市関川2400−7 |
| 2 TEL | 0255-86-4620 |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 8:30〜21:00 |
| 5 利用料金 | 市外入浴 450円 |
| 6 休日 | 木曜日と年末年始 |
| 7 泉質 | 単純硫黄泉 |
| 8 温泉の効用 | 神経痛・筋肉痛・リュウマチ・婦人病・糖尿病など |
10 評価
意外に狭い内湯
市営の日帰り温泉です
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★★☆☆ | ||
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | ★★★★☆ | とても親切丁寧 | |
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★☆☆ | 62.9 |