最終入浴日 H.24年 6月 9日

| 1 住所 | 〒321-1662 栃木県日光市湯元2512 |
| 2 TEL | 0288-62-2431 |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 9:00〜18:00 |
| 5 利用料金 | 600円 |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | 含硫黄−カルシュウム・ナトリュウム−硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉 |
| 8 温泉の効用 | 心臓弁膜症・慢性関節リュウマチ・慢性筋肉リュウマチ・神経痛・神経炎・梅毒・慢性金属中毒・糖尿病・慢性皮膚病・慢性婦人病など |

湯元温泉の入り口にあり、手掘りの自家源泉を持つ、栃木濁り湯の会会員の宿です。
周りの他の旅館の温泉とは、やはり微妙に泉質が違い、他の温泉施設より塩化物が多い為か、やや柔らかさが増しているような気がします。
そのため長湯していても疲れません、「湯の家」の名に恥じないいい温泉です。
お風呂は、昭和レトロの雰囲気で、ライオンの顔が湯口になっており、口からは、温泉が流れ出ています。
このライオンの湯口、実際に温泉が出ているライオンは意外に少ないんですよね、でもここは立派に出ています。
もちろん源泉掛け流しで、露天風呂はなく、内湯だけですが、日帰り温泉も含め、温泉目当てに来る人が多いようで、後から後から人が入って来ます。
泉質自慢のお宿です。

| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | ★★★★☆ | 親切で元気 | |
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★☆☆ | 68.6 |
ライオンの湯口
湯元温泉の入り口に
あります
10 評価