小野川温泉の、旅館組合の駐車場にある、足湯と飲泉所です。 駐車場は無料なので、小野川温泉に来る際には、いつもここに止めて置きます。
駐車場には公衆トイレもあります。
飲泉所の湯口からは、温泉がほんの少し、チョロチョロ流れています。
硫黄臭のある温泉で、その脇には、二人用?の小さな足湯もあり、気持ち白濁気味の温泉が湯船に溜まっています。
それ程大きくも無く、休む場所がないので、一休みや待ち合わせに使うのならすぐ隣にある、片葉の葦の足湯の方が便利で、ここはあくまでも、駐車場に来たお客さんへの、小野川温泉のお出迎えと言った感じです。

最終入浴日 H.24年10月 6日 再湯
| 1 住所 | 〒992-0076 山形県米沢市小野川町2501 |
| 2 TEL | 0238-32-2740(小野川温泉旅館組合) |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 朝〜22:00 |
| 5 利用料金 | 無料 |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | 含硫黄-ナトリュウム・カルシュウム-塩化物泉 |
| 8 温泉の効用 | 慢性皮膚病・慢性婦人病・切り傷・糖尿病・高血圧症・動脈硬化症・火傷・虚弱児童・神経痛・筋肉痛・五十肩等 |

| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | |||
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | ★★★★★ | 無料感謝 | |
| 総合 | ★★★★☆ | 73.3 |
10 評価

小さな足湯