12.立ち寄り蕎麦  蕎麦前小まつ  
   
   〒130-0013
   東京都墨田区錦糸2−13−2TYビル1F
   TEL 03-6658-5722
   営業時間:11:30〜14:00
              (LO14:30)
        17:30〜22:00
              (LO21:30)
   定休日:日祝日
   
   錦糸町駅から近い商店街の角にあります。
   屈んで入る低い入り口を明けて入ると、お洒落な雰囲気の蕎麦居酒屋がありました。
   お昼の営業もありますが、夜のお酒を飲みながらの雰囲気がお勧めです。
   夜はお通しが出てきます。
   細い揚げ蕎麦とみずなのお浸しでした。
   辛味大根そばと地鶏の唐揚げを注文、そばはやはり細く、腰のあるそばでしたが、少し水切が・・・
   汁は昆布だしを感じる中辛で、万人向きの食べやすい汁でした。
   雰囲気がいいので、誰かを連れて行きたくなるお店です。  
押上温泉 大黒湯
最終入浴日 H.29年 1月31日
| 1 住所 | 〒130-0003 東京都墨田区横川3−12−14  | 
        
| 2 TEL | 03-3622-6698 | 
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 平日 15:00〜24:00 土曜 14:00〜24:00 日曜 13:00〜24:00  | 
        
| 5 利用料金 | 460円 | 
| 6 休日 | 月曜日(祝日の場合翌日) | 
| 7 泉質 | メタケイ酸による規定泉 | 
| 8 温泉の効用 | 美肌他 | 
 スカイツリーのすぐ近く、住宅と商店の入りまじった一画にある銭湯です。
   自宅の地下水を調べたら温泉だったそうで、メタケイ酸による規定泉です。
   内湯は普通の銭湯と同じですが、ドアを開けて外に出ると、期待していた以上に広い露天風呂があり、屋根つきの大きめの石造りの浴槽があります。
   温泉はやや白濁気味で、つるぬる感はあまり感じませんが、浴後はスベスベでした。
   普通の銭湯に露天風呂の温泉が付いたと言う雰囲気です。
   露天風呂には二階に上がる階段があり、涼み処となってハンモックが吊り下げられていました。
   大都会の真ん中でもこんなゆっくりした銭湯もありました。
   一日とは行きませんが、しばし温泉で寛げる満足を得ました。
地鶏の唐揚げ
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント | 
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★★☆☆ | ||
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | ★★★★☆ | 親切 | |
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★☆☆ | 65.7 | 
お通し
そば湯
銭湯です
辛味大根そば
駐車場はありません
スカイツリーの
  おひざ元