| 1 住所 | 〒319-3551 茨城県久慈郡大子町大字池田2694 |
| 2 TEL | 02957-2-0580 |
| 3 FAX | 02957-2-3932 |
| 4 利用時間 | 10:00〜15:00 |
| 5 利用料金 | 宿泊 8120円 (高齢者60才以上 6450円) |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 | ナトリュウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| 8 温泉の効用 | 慢性リュウマチ・神経痛・婦人病・切り傷等 |

| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★☆☆☆ | 塩素臭あり | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | ★★★★☆ | メニューが豊富 | |
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★☆☆ | 60.0 |
10 評価 評価基準
正面玄関
最終入浴日 S.55年 11月
大子町の道の駅のすぐ近くの国道沿いにあり、以前は、県の福祉施設として、現在は民間に変わり、今でも安価な料金で泊まれる宿泊施設の一つです。
老人ばかりでなく、一般の人にも利用されており、最近はPRも目に付きます。
源泉は大子町の矢田の大子温泉を利用しており、無色透明の温泉で、H12年には桧の大浴槽が完成し、施設も新しくなったようです。
私が宿泊したころは、老人福祉センターで、宿泊専門でしたが、民間で運営していることで、経営が積極的になったようです。
大子温泉
リバーサイド福寿荘