最終入浴日 H.28年 8月26日 再湯
鴨汁そば
| 1 住所 | 〒024-0321 岩手県北上市和賀町岩崎2地割3番地1 |
| 2 TEL | |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 | ナトリュウム-塩化物泉 |
| 8 温泉の効用 | やけど・婦人病・消化器病・痔疾・あせも等 |
北上から夏油温泉に行く途中にあります。
平屋の大きな建物の日帰り温泉施設です。
当日は、たまたま26日の「風呂の日」で入浴休憩が300円と、サービス価格になっていました。
お客さんが来るたびに、担当者が入浴券の自販機に付いて説明してくれました。
浴室に入ると、広い浴室に大きな浴槽、前面ガラス張りの正面の先には立派な東屋があり、広い立派な和風庭園を涼んで眺められるようになっていました。
てっきりその東屋の前に露天風呂があるのかと思いきや、砂利の地面しかありませんでした。
せっかくのこれだけの庭園があって、露天風呂が無いのは残念でした。
大浴槽は、殆ど無色透明の塩辛い温泉です。
でも、内湯の大きな浴槽の他に小さな浴槽があり、覗いて見るとやや白濁を帯びた、石鹸水を溶かしたような温泉があり、ぬるめの源泉浴槽でした。

広い駐車場あり
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★☆ | 循環かけ流し併用 | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | ★★★★☆ | 26日風呂の日サービスあり | |
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | ゆっくりできます | |
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★★☆ | 71.4 |
記念の箸袋
白いそば湯
10 評価
11.立ち寄り蕎麦 松苑
〒024-0071
岩手県北上市上江釣子7-87-4
TEL
営業時間:
定休日:
駐車場:
店内に入ると店主の接客が始まり、お茶を運んでお勧めのメニューを紹介してくれます。
店内の壁には、常陸秋そばのポスターがあり、常陸秋そばなのかと尋ねると、常陸秋そばと信州伊那谷産のそばを使用しているとの返事で、同郷の出身と聞いて喜んでくれ、御新香のサービスが出てきました。
蕎麦は九一とのことです。
お勧めが鴨汁そばと言うので注文しました。
大きな鴨の肉と濃く熱い辛目の味で食べごたえ十分でした。
そばは、やや平べったい噛むと旨みの出るそばで、美味しく頂きました。
最後の蕎麦湯も真っ白、お代わりまで持ってきてくれました。
大きな蕎麦湯二杯も飲めばお腹もいっぱいになりました。
ご馳走様でした。