最終入浴日 H.24年11月 9日
効能書きもしっかり
感じの良い足湯
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | |||
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 旅館の前庭 | |
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | 広いです | |
| 料金 | ★★★★★ | 無料感謝 | |
| 総合 | ★★★★☆ | 83.3 |
| 1 住所 | 〒958-0037 新潟県村上市瀬波温泉2−9−36 |
| 2 TEL | 0254-53-4288 |
| 3 FAX | 0254-52-5285 |
| 4 利用時間 | 10:00〜23:00 |
| 5 利用料金 | 無料 |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | ナトリュウム-塩化物泉 |
| 8 温泉の効用 | 切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病等 |
10 評価
汐美荘の玄関前にある足湯です。
足湯の周りには、縁起物の面白い石像が並び、与謝野晶子を偲ぶ詩もあります。
駐車場は、近くに市営の無料駐車場もあり、そこには観光案内所やトイレまであり、なにかと便利な場所で、待ち合わせにも便利です。
営業時間が10時からとなっていますが、実際、場所が玄関前なので、10時まではチェックアウトの最中で大きな観光バスが出入りし、落ち着かないので、10時以降になるのでしょう。
足湯には屋根も付いており、落ち着いて利用できます。
温泉は殆ど無色透明です。
旅館に泊まらなくても誰でも利用できます。