最終入浴日 H.24年11月 9日
| 1 住所 | 〒958-0037 新潟県村上市瀬波温泉 |
| 2 TEL | 0254-52-2656(瀬波温泉旅館協同組合) |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 24時間 |
| 5 利用料金 | 無料 |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | ナトリュウム-塩化物泉 |
| 8 温泉の効用 | 切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病等 |
10 評価
日本海の眺めがすばらしい
温泉街の中心の、無料の市営駐車場から歩いて5分程の高台にあり、駐車場のすぐ脇の交差点から、車が一台ぎりぎり通れる細い道を登って行きます。
高台にはお風呂はありませんが、温泉の櫓と温泉神社もあり、そこからの瀬波温泉と日本海の眺めがとてもきれいでした。
櫓の脇には、温泉卵をつくる箱があり、誰でも利用できるようになっています。
温泉神社にお参りしたら、なんとそこには賽銭箱の代わりに、「お賽銭無用」の立札がありました。
せっかくそう書かれてあるので、無賽銭で「又、瀬見温泉に来られますように。」とお願いしてきました。
賽銭なしでは効果ないかな・・・
温泉卵がつくれます
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | |||
| 施設 | |||
| 食事 | |||
| サービス | |||
| 鄙び度(情緒) | |||
| 清潔度 | |||
| くつろぎ度 | |||
| 料金 | |||
| 総合 | 対象外 |