| 1 住所 | 〒250-0931 神奈川県足柄下郡湯箱根町仙石原817−211 |
| 2 TEL | 0460-4-5625 |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 13:00〜18:00 |
| 5 利用料金 | 入浴 1050円 |
| 6 休日 | 無休 |
| 7 泉質 | 酸性ーナトリュウム・カルシュウム・マグネシュウムー硫酸塩温泉 |
| 8 温泉の効用 | 神経痛、五十肩、慢性消化器病、痔疾、やけど、慢性皮膚病、動脈硬化症等 |
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★☆ | 濁り湯の露天風呂 | |
| 施設 | ★★★★☆ | 新しくきれい | |
| 食事 | |||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 落ち着いた雰囲気 | |
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★☆☆☆ | 休む場所なし | |
| 料金 | ★★☆☆☆ | 休む場所が欲しい | |
| 総合 | ★★★☆☆ | 65.7 |
10 評価
内湯
仙石原には、多くの保養所、宿泊施設があり、一の湯グループの施設も二箇所ここにあり、旅籠一の湯はその中の一つ。
和風の落ち着いた建物で、一部屋ごと外から出入りできるようになっています。
浴室も外から出入り出来、内湯の他に露天風呂もあります。
内湯は温泉ではありませんが、露天風呂の方は循環ながら白い濁り湯で、硫黄臭もあり、温泉を実感出来ます。
一の湯グループでは、宿泊者は無料でグループ内の温泉を利用できるサービスがあり、箱根の湯巡りを楽しめます。
素泊まりや、B&Bの片どまりにもってこいの温泉宿ですね。
落ち着いたたたずまい
濁り湯の露天風呂
最終入浴日 H.20年 7月24日

仙石原温泉
旅籠 一の湯