塩原 愛宕山温泉
露天風呂
最終入浴日 H.22年10月16日
9. 入浴感想
塩原の入り口にある道の駅の近く、最初の大きなドライブインの後ろに、入り口のネオンサインがあり、なんか懐かしい、昭和の温泉街の入り口のような雰囲気です。
入場料を手前のドライブインで払い入場するのですが、露天風呂自体に管理人が不在なため、悪さをする人がいるのでしょう。
運転免許証のコピーをされ、それと交換にロッカーキーを渡されます。
温泉は露天風呂だけで、脱衣所が風呂から丸見えなので、この点は防犯上安心できます。
温泉はかなりのヌルヌルで、想像以上の入浴感があり、眺めも良く一風呂浴びる程度ではもったいない位のいい温泉です。
源泉は夏の間は源泉掛け流し、冬場は加熱掛け流しになるようです。
浴後、もちろんロッカーキーを返し、免許証のコピーを返してもらいます。
でもうっかり、本当の免許証も一緒に返してもらいました。
コピーした時に返してもらうのを忘れられてしまったみたいです。
なんかすっきりしないな~。
| 1住所 | 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷1325-1 |
|
|---|---|---|
| 2TEL | ||
| 3FAX | ||
| 4利用時間 | ||
| 5利用料金 | ||
| 6休日 | ||
| 7泉質 | アルカリ性単純泉 | |
| 8温泉の効用 | 疲労回復・神経痛・痛風・リューマチ・肩こり・筋肉痛・運動麻痺・動脈硬化・高血圧・五十肩・腰痛・関節炎など | |
10 評価
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★★★☆ | 期間限定源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | ★★☆☆☆ | 免許証のコピーを要求される | |
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | くつろげます | |
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★☆☆ | 62.9 |
レストハウスの奥に
あります
階段を降ります