最終入浴日 H.24年 9月 7日

浴室入り口の飲泉所
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 食事 | |||
| サービス | ★★★★☆ | 感じが良い | |
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 温泉街の中心 | |
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | 温泉祭りで無料開放 | ||
| 総合 | ★★★★☆ | 80.0 | 普段は開放していません |
洞窟があります
温泉街の中心です
10 評価
| 1 住所 | 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原733 |
| 2 TEL | 0287-32-2020 |
| 3 FAX | 0287-32-4089 |
| 4 利用時間 | 宿泊のみ |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 | ナトリュウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| 8 温泉の効用 | 慢性皮膚病・慢性婦人病・美肌等 |

古町の温泉街にあり、すぐに分かります。
普段は日帰り温泉はやっていないのですが、温泉祭りの日には、無料開放してくれました。
男子は一階の洞窟風呂が、女性には三階の内湯と露天風呂が開放になりました。
オープン時に入ったのですが、やはり聞きつけてやって来た温泉ファンが続々やって来ました。
やはり普段日帰り温泉が出来ないからなのでしょう。
洞窟風呂の入り口には飲泉所もあり、美肌の湯を味わう事が出来ます。
浴室は、薄暗い洞窟を眺めながらの入浴です。
会津屋の源泉は、美肌効果が得られると、以前から話には聞いていました。
確かにとても柔らかな温泉で、いつまで入っていても疲れません、
ほとんど無色透明気持ち塩味の温泉です。
