
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | |||
| 食事 | |||
| サービス | |||
| 鄙び度(情緒) | |||
| 清潔度 | |||
| くつろぎ度 | |||
| 料金 | |||
| 総合 | 普段は開放していません |
渋い建物です
最終入浴日 H.24年 9月 7日

| 1 住所 | 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原 |
| 2 TEL | |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 地元専用 |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 | ナトリュウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
| 8 温泉の効用 | 慢性皮膚病・慢性婦人病等 |
10 評価

アパートの入り口の感じ
塩原温泉祭りの日に、一般開放された地元専用の共同浴場です。
混浴ですが、温泉ファンの女性が入っていました。
男女三人のグループで入っていたので、一緒にさせてもらいました。
地元の昔の若い女性と一緒に入るパターンは良くあるのですが、温泉ファン同士の混浴はめったにありません、これも温泉祭りのお陰です。
浴室は思った以上に広く、浴槽もお互いあまり気にならない程度の広さで、うまく間合いが取れています。
温泉は、殆ど無色透明ながら、鉄さび臭がありました。
もちろん、源泉掛け流し。
平成の湯と言うだけあって、比較的新しい共同浴場です、きれいに手入れされており、周りの白い壁がとてもきれいで印象的でした。
ありがとうございました。