最終入浴日 H.27年 4月25日
尻焼温泉
バーデ六合
| 1 住所 | 〒377-1701 群馬県吾妻郡中之条町大字入山1478-5 |
| 2 TEL | |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 | カルシュウム・ナトリュウムー硫酸塩・塩化物泉 |
| 8 温泉の効用 | 動脈硬化症など |
10 評価
尻焼温泉への分かれ道を更に野反湖の方に行くと、色々な福祉施設や病院も備えた複合施設が現れ、その中の一画に入浴施設と、プールも備えた温泉療養施設があります。
浴室は意外に狭く、あくまでもプールやストレッチの後の汗流しの入浴が主体の雰囲気です。
源泉は、尻焼温泉からの引き湯で、しかも温泉プールもあるのですから、かなりの湯量です。
そして浴槽は源泉かけ流しで、無色透明な綺麗な温泉が流れ出ています。
プールと浴室とも同じ脱衣所ですが、プールに入るには別料金が必要です。
歯科医院や診療所もあり地域医療の中心にもなっています。
午前中、独り占めの状態で入浴できました。
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★☆☆ | 65.7 |
内湯