最終入浴日 H.21年 9月16日再湯
以前、ここが出来たばかりの頃入ったのですが、殆ど変わっていませんでした。
休憩所と受付は、別の隣の建物にあります。
周辺は、牧場や畑が連なる場所で、そこにポツンと、一軒、屋根には大きく「孝の湯」の文字が書き込まれ、すぐに分かります。
浴槽は意外に広く、コンクリートの浴槽に広い木の縁があり、その上を溢れた温泉が流れ、トド寝をするには最適のお風呂ですね。
あまり気持ちよく寝そべって、浴槽に落ちないように気をつけましょう。
温泉は、殆ど無色透明無味無臭、熱めの温泉がもったいない位流れています。
| 1 住所 | 〒989-0800 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字北原尾1−563 |
| 2 TEL |
|
| 3 FAX |
|
| 4 利用時間 | |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 | カルシュウム・ナトリュウム−硫酸塩泉 |
| 8 温泉の効用 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・うちみ・五十肩・運動麻痺等 |
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | ★★★★☆ | 安い | |
| 総合 | ★★★☆☆ | 68.6 |
10 評価
国道457号沿いに
あります。
熱めの温泉が
掛け流し