最終入浴日 R. 1年 7月18日
 平湯からは、橋を渡った栃尾交差点を右折してすぐ、川沿いに「荒神の湯」の大きな目印があり、直ぐに分かります。
   入り口はオートキャンプ場にもなっています。
   露天風呂に降りる階段の入り口には、入浴料の寸志を入れる料金箱があります。
   階段を降りると脱衣所があり、そこにも寸志の料金を入れる料金箱が置かれています。
   寸志の目安が書かれてあり、200円とのこと、プラスお気持ちで・・・
   脱衣所は綺麗に管理されており、その先に広い野天の岩風呂と、それを囲む更に広い庭があり、草一本無く、きれいなオープンな空間が広がります。
   あいにくの雨で誰も居らず一人湯をのんびりと言う訳にもいかず、残念ですが、温泉を確かめる程度で諦めました。
   雨さえなければここはお勧めですね。
   オートキャンプ場のお客にもいいし、近くの温泉街のお客さんにもいいですね。
   温泉は殆ど無色透明無味無臭です。
   もちろん源泉掛け流し。
| 1 住所 | 〒506-1423 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾  | 
        
| 2 TEL | 0578-89-2614 | 
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 8:00〜22:00 (月・水・金は清掃の為12:00〜 )  | 
        
| 5 利用料金 | 寸志(200円目安) | 
| 6 休日 | 無し | 
| 7 泉質 | 単純泉 | 
| 8 温泉の効用 | 自律神経不安定症・不眠症・うつ状態等 | 

寸志のお願い
  
  
露天風呂への
  入口
11.HP
    https://www.okuhida.or.jp/archives/2199
    奥飛騨温泉郷観光協会
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント | 
| 温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | |||
| サービス | |||
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 風情あり | |
| 清潔度 | ★★★☆☆ | ||
| くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
| 料金 | ★★★★★ | 寸志感謝 | |
| 総合 | ★★★★☆ | 76.7 | 
10 評価
立派な岩風呂です
広い露天風呂
栃尾温泉
     共同湯 荒神の湯