長野県との県境近くの山の中にあります。
目の前は、スキー場で、すぐ脇には宿泊施設もあり、目の前の緑の斜面にはコテージが立ち並び、スイスの山を思い出す雰囲気です。
館内は広く、ここで一日遊べますが、なによりここの温泉は、雪の様にお肌が白くなるそうで、女性にぜひお勧めのようです。
雪が深いから雪だるま温泉と言うのかと思っていましたが、お肌が白くなることも併せてのネーミングのようです。
温泉は、薄い黄褐色の塩辛い温泉で、泉質の濃さも感じます。
広い内湯の他に、見晴らしの良い露天風呂があり、この露天風呂からの眺めも気持ち良い眺めです。
冬のスキーシーズンは、もちろんお客さんが多いのでしょうが、夏のシーズンも大変気持ちの良い場所で、賑わいそうです。
最終入浴日 H.26年 7月20日
目の前にスキー場
| 1 住所 | 〒942-0534 新潟県上越市安塚区須川4820 |
| 2 TEL | |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 | ナトリュウム・カルシュウム−塩化物泉 |
| 8 温泉の効用 | 切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病など |
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★★★☆ | 黄褐色の塩辛い温泉 | |
| 施設 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 食事 | |||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | スイスの牧場の雰囲気 | |
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★★☆ | 74.3 |
10 評価
雪だるま温泉 雪の湯