湯の澤鉱泉
最終入浴日 R.4年 1月29日 再湯

記念の箸袋
| 1 住所 | 〒319-3111 茨城県常陸大宮市山方4849 |
| 2 TEL | 0295-57-3794 |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | 10:00〜16:00 |
| 5 利用料金 | 入浴休憩750円 |
| 6 休日 | 月曜日 |
| 7 泉質 | 炭酸水素ナトリュウムによる規定泉 |
| 8 温泉の効用 | 神経痛・皮膚病・筋肉痛・切り傷・やけど等 |
10 評価 評価基準
日帰りは何度も来ているのですが、同窓会の宴会で、初めて宿泊しました。
土曜日とあって、満室で、私の泊まった部屋は普段、カラオケしない人のための休憩室でした。
日帰りで来ると、なぜか桧風呂ばかりで、岩風呂に入れなかったのですが、泊まりなので両方に入れました。
お風呂はどちらも広く、立派なもので、茨城にも「日本秘湯を守る会」の温泉があるんだ!と叫びたい感じ。
以前の狭いイメージは一新です。 ここの売りは、自家栽培の米や野菜の他に、蕎麦が美味しいことで、宴会のしめには、この蕎麦とおにぎりがでました。
平日でも玄関の靴箱にはお客さんの靴がぎっしり、駐車場も満杯です。
久しぶりで日帰り入浴に来ました。
温泉は、石鹸水を薄めたような微白濁のとろんとした温泉で、この辺では珍しい温泉です。
秘湯の名に恥じない温泉です。
桧風呂
宴会の始まり
正面玄関
日本秘湯を守る会の
提灯もあります
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★★★☆ | ほのんのり白みがかった温泉 | |
| 施設 | ★★★★☆ | 風呂場がいい | |
| 食事 | ★★★★☆ | そばが美味しい | |
| サービス | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 山の中の一軒屋です | |
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | 静かにくつろげます | |
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★★☆ | 77.5 |
玄関にはダルマストーブが
綺麗な朝食膳
岩風呂