地蔵温泉 地蔵の湯 
    スパリゾートゆにーく   
最終入浴日 H.25年 5月23日
10 評価
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント | 
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★★☆☆ | ||
| 施設 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| 食事 | |||
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | 寛げます | |
| 料金 | ★★★☆☆ | ||
| 総合 | ★★★☆☆ | 68.6 | 
そば湯
| 1 住所 | 〒378-0031 群馬県沼田市薄根町3435  | 
        
| 2 TEL | |
| 3 FAX | |
| 4 利用時間 | |
| 5 利用料金 | |
| 6 休日 | |
| 7 泉質 | ナトリュウム−塩化物泉 | 
| 8 温泉の効用 | 痔疾・慢性皮膚病・慢性消化器病・関節痛・神経痛・筋肉痛・打身・くじき・切り傷・火傷など | 
おろし大根そば
 橋の手前の入り口の側道に気付かず、通り過ぎてしまいました。
   建物は利根川の河原沿いにあり、川風を受けてとても涼しい場所でした。
   館内は、表の外観と比べると意外に広く、貸切風呂や塩サウナ等の設備も有る大きな施設です。
   もちろん食事のメニューも豊富で、一日寛げる施設です。
   お風呂は、内湯に二つの浴槽があり、熱い湯とぬるい湯に分かれています。
   温泉は、殆ど無色透明で、わずかに塩味の温泉です。
   温泉に入っていると、足先がジンジンとしてきて、血行促進の効果を感じます。
   露天風呂は立派な岩風呂で、その奥には「只今寝湯の工事中」との看板がありました。
   早くできるといいですね。
露天風呂
熱い湯とぬるい
  湯の浴槽
橋の側道を入ります
酒瓶がズラリ
落ち着いたお店の
  雰囲気 
しそジュースの
  サービス  
細い蕎麦