江間忠神戸温泉
羽生湯ったり苑
最終入浴日 H.25年 9月 6日
加須羽生バイパスと国道122号線の交差点にあり、とても広い敷地に広い施設があります。
館内も広く、各種癒しの施設もそろっています。
広間には畳のみでテーブルはありませんが、横になって静かに寝転ぶ場所はたくさんありました。
浴室も広く、温泉の入っている浴槽と白湯の浴槽とがあり、色々な浴槽が配置されています。
温泉は薄い紅茶色をしているので、温泉か白湯かは一目瞭然です。
露天風呂にもたくさんの浴槽があり、同じく温泉槽と白湯に分かれています。
温泉槽は中央の高い所に熱い湯が出され、そこを溢れた温泉が下部のぬるめの浴槽に流れ落ちています。
ぬるめなので、皆そこでリラックス、なんかトドの群れが岩の間に漂っているのを連想してしまいました。
自分もその一頭ですが・・・
項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
温泉 | ★★★★☆ | 薄い紅茶色の源泉 | |
施設 | ★★★★☆ | 立派 | |
食事 | |||
サービス | ★★★☆☆ | ||
鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 浴槽がふんだんに | |
清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
料金 | ★★★☆☆ | ||
総合 | ★★★★☆ | 71.4 |
1 住所 | 〒348-0024 埼玉県羽生市神戸843−1 |
2 TEL | |
3 FAX | |
4 利用時間 | |
5 利用料金 | |
6 休日 | |
7 泉質 | ナトリウム一塩化物・炭酸水素塩泉 |
8 温泉の効用 | 筋肉痛・関節痛・美肌など |
10 評価
広くて大きな施設です
薄い紅茶色の温泉