項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
温泉 | ★★★☆☆ | ||
施設 | ★★★☆☆ | ||
食事 | |||
サービス | ★★★★☆ | 感じが良い | |
鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 渓谷がきれい | |
清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
くつろぎ度 | ★★★★☆ | くつろげます | |
料金 | ★★★☆☆ | ||
総合 | ★★★★☆ | 71.4 |
10 評価
みやま温泉 ホテル美やま
最終入浴日 H.25年 1月27日
1 住所 | 〒368-0004 埼玉県秩父市山田1294 |
2 TEL | 0494-24-6311 |
3 FAX | 0494-23-4649 |
4 利用時間 | 11:30〜21:00 |
5 利用料金 | 入浴 800円 |
6 休日 | 無休 |
7 泉質 | 単純硫黄泉 |
8 温泉の効用 | 神経痛・関節痛・筋肉痛等 |
内湯
大きな建物です
皆野寄居有料道路で料金を払った最、割引クーポンの入ったパンフレットをもらい、800円の入浴料が500円になると言うのでやってきました。
思っていた以上に大きな建物で、駐車場も埋め尽くされ、館内は丁度大きな法事の終わった所で、ごった返していました。
日帰り温泉も気持ちよく受け付けてくれ、割引もスムーズにしてもらえました。
ロビーにはお客さんがあふれていましたが、広い浴室は私の独り占め、別に露天風呂もあるようですが、鉱泉はこの内湯だけのようです。
単純硫黄鉱泉と言うことで、とても柔らかな鉱泉で、お肌に効きそうです。
浴室の窓からは、横瀬川の渓谷が見られ、いい感じ。
思いがけず、秩父の鉱泉宿を一つ発見しました。