10 評価
最終入浴日 H.25年12月23日
1 住所 | 〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1080 |
2 TEL | 0460-82-2344 |
3 FAX | |
4 利用時間 | 平日 11:00~21:00 土日祝 9:00~21:00 |
5 利用料金 | 入浴料550円 |
6 休日 | 無休 |
7 泉質 | ナトリュウム-塩化物・硫酸塩泉 |
8 温泉の効用 | 神経痛・関節痛・皮膚病等 |
普通の家のイメージ
項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
温泉 | ★★★★★ | 源泉かけ流し | |
施設 | ★★★☆☆ | ||
食事 | |||
サービス | ★★★★☆ | 感じがいい | |
鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
清潔度 | ★★★☆☆ | ||
くつろぎ度 | ★★★★☆ | ゆっくりできます | |
料金 | ★★★☆☆ | ||
総合 | ★★★★☆ | 71.4 |
かわいい浴槽
箱根彫刻の森美術館の近くにあります。
目の前に3台ほど車が止められます。
亀の湯の奥に温泉の櫓があり、そこが源泉井戸のようです。
平日は11時からの営業で、うっかり早く着いてしまい、再度11時に行ってみました。
一見普通の家です。
玄関を開けると受付があり、大きなソファーが並んでいます。
浴槽が狭く、人数を調整しながら入浴する話は聞いていましたが、平日でお客さんが誰もおらず、一人で独占することが出来ました。
浴槽は三人も入ればいっぱいの小ぶりの浴槽ですが、それよりもこの源泉の飲みやすいこと、ポカリスエットを暖めたようなやや塩気のある飲みやすい温泉でした。
もちろんお肌にもしっとりのいい温泉です。