10 評価
項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
温泉 | ★★★★★ | 源泉かけ流し | |
施設 | ★★★☆☆ | ||
食事 | |||
サービス | ★★★☆☆ | ||
鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
清潔度 | ★★★☆☆ | ||
くつろぎ度 | ★★★★☆ | くつろげます | |
料金 | ★★★★☆ | 安い | |
総合 | ★★★★☆ | 71.4 |
最終入浴日 H.25年 5月25日
足湯もあります
新発田市の郊外の田んぼの中の、広い駐車場を持った市営の日帰り温泉です。
近くには、市営のプールや、お煎餅の工場などが建っていました。
駐車場には、無料の温泉スタンドも有り、湯量の豊富さを感じます。
更に建物の入り口前には、足湯もあり、開店待ちの先客が足湯に浸かっていました。
10時からのオープンですが、もう準備が出来たからと、開店前に開けてくれました。
建物は、こじんまりとした建物で、浴槽は内湯だけです。
しかし、その温泉を見れば、わざわざ来た甲斐があったと言うもので、緑褐色の笹濁りの濃い温泉で、源泉かけ流し。
もっとも、温度によって色が変わるそうで、パンフレットには茶褐色の温泉でした。
温泉の味は鉄錆臭のある塩辛い温泉です。
これなら開店前から並んで待っているはずです。
市営の施設で、値段が安く、食堂はありませんが、持ち込み自由で一日遊べ、最高です。
いい温泉です。
1 住所 | 〒957-0013 新潟県新発田市板敷795−1 |
2 TEL | 0254-26-1173 |
3 FAX | |
4 利用時間 | 10:00〜21:00 |
5 利用料金 | 入浴: 400円 |
6 休日 | 第一・第三月曜日(祝日の場合翌日) |
7 泉質 | ナトリュウム-塩化物・硫酸塩泉 |
8 温泉の効用 | 神経痛・筋肉痛・疲労回復・冷え性等 |
無料の温泉スタンド