項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
温泉 | ★★★★★ | 源泉掛け流し | |
施設 | ★★★☆☆ | ||
食事 | ★★★★☆ | 盛り付けがきれい | |
サービス | ★★★★☆ | 気さくな対応 | |
鄙び度(情緒) | ★★★★☆ | 情緒のある温泉街 | |
清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
くつろぎ度 | ★★★★☆ | ゆっくり出来ます | |
料金 | ★★★★☆ | ||
総合 | ★★★★☆ | 80.0 |
10 評価
内湯
豆乳鍋
温泉玉子
1 住所 | 〒386-1601 長野県小県郡青木村大字田沢2689 |
2 TEL | 0268-49-3111 |
3 FAX | |
4 利用時間 | 15:00〜19:00 |
5 利用料金 | 500円 |
6 休日 | 無休 |
7 泉質 | アルカリ性単純硫黄泉 |
8 温泉の効用 | 糖尿病・冷え性・関節痛・皮膚病・高血圧・婦人病・神経痛等 |
松茸の揚げ物
煮付け
先付け
夕食
湯治コースの始まり
煮付け
焼き魚
サラダ
朝食の始まり
酢の物
お吸い物
鮎の唐揚げ
露天風呂
豚すき焼き
貸し切り湯
露天風呂の寝湯
田沢温泉
富士屋
最終入浴日 R.6年11月29日
足の悪い連れの為に、貸し切り湯のあるお宿を探してやってきました。
事前に連絡してあったので、お風呂に一番近い部屋に案内されました。
部屋は最近リニュアルされたようで、新しい広いトイレがあり、更に面白いのは分厚い20センチは有りそうなマットレスが敷かれ、更にその上に布団が敷かれているので簡易ベットという感じで、足の悪い連れには大助かりの寝具でした。
貸し切り湯の温泉は共同浴場の有乳湯と同じ源泉で、柔らかいいい温泉です。
露天風呂の先には寝湯もあるのですが、入浴時間外はぬるくなるので要注意。
食事は、糖尿病の連れのため、湯治コースのお食事控えめでしたが、盛り付けがきれいで、朝食は通常のコースなので満足の内容でした。
お部屋お持ち帰りのコーヒー
デザート
松茸土瓶蒸し
松茸ご飯