温泉街中央の、コスパの前にあるロータリーの中にあります。
ロータリーにはバス停もあり、温泉街の中心的存在のようです。
足湯の上には、藤棚のような棚がありましたが、急に降ってきた大雨で、屋根の代わりにもならず、手湯を使ってすぐわきにある飲泉所で温泉を頂くのが精いっぱい、何の棚だったのか、今になると忘れてしまいました。
と言っても足湯自体はそれなりに大きく、中央には手湯もあり、雨さえなければ一休みや、目の前の下区共同浴場の待ち合わせに良い場所です。
温泉は、殆ど無色透明の塩辛い味で、下区共同浴場の味と同じ。
駐車場は、上区共同浴場脇の広い方の道にある、海沿いの駐車場が温泉街の駐車場で、ここに置けます。
飲泉所
棚の屋根になってます
最終入浴日 H.24年11月 7日
1 住所 |
〒997-1201
山形県鶴岡市湯野浜1−1−7 |
2 TEL | 0235-75-2258(観光協会) |
3 FAX | |
4 利用時間 | 6:00〜21:00 |
5 利用料金 | 無料 |
6 休日 | 無休 |
7 泉質 |
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
8 温泉の効用 |
神経痛・慢性間接リューマチ・腰痛・冷え性・慢性婦人病・打ち身等 |
項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
温泉 | ★★★★★ | 加水掛け流し | |
施設 | ★★★☆☆ | ||
食事 | |||
サービス | |||
鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
料金 | ★★★★★ | 無料感謝 | |
総合 | ★★★★☆ | 76.7 |
10 評価