項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
温泉 | ★★★★★ | 加水掛け流し | |
施設 | ★★★☆☆ | ||
食事 | |||
サービス | ★★★☆☆ | ||
鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
くつろぎ度 | ★★★★☆ | 休憩室あり | |
料金 | ★★★★☆ | 安い | |
総合 | ★★★★☆ | 74.3 |
温泉街の中心のロータリーにある、公民館のビルのコスパの後ろ側にあります。
駐車場は、上区共同浴場脇の広い方の道にある、海沿いの駐車場が温泉街の駐車場で、ここに置けます。
浴場は、コスパの後ろの狭い路地を行くと、すぐに分かります。
コスパと別の建物かと思いきや、コスパの中にありました。
下区と上区共に新しい建物ですが、料金は違います、下区には休憩所があり、洗い場に蛇口が付いているからなのでしょう。
温泉の泉質は、温泉の集中管理をしているようで、同じと思っていましたが、上区と比べると、ややこちらの下区の方がさっぱりした感じで、上区のようなとろみが少ないような気がします。
供給される源泉地との距離と、温度と浴槽の大きさ等の関係でしょうか。
加水掛け流しです。
いずれにしても、銭湯よりも安い料金でくつろげるのですから羨ましい限りです。
1 住所 |
〒997-1201
山形県鶴岡市湯野浜1-1-7 |
2 TEL | 0235-75-2258(観光協会) |
3 FAX | |
4 利用時間 | 6:00~22:30 (7:00~10:00清掃時間) |
5 利用料金 | 300円 |
6 休日 | 第二・第四木曜日 |
7 泉質 |
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
8 温泉の効用 |
神経痛・慢性間接リューマチ・腰痛・冷え性・慢性婦人病・打ち身等 |
掛け流しです
最終入浴日 H.24年11月 7日
10 評価