近くのお勧めそば処
近くの温泉案内

華川そば道場 

石尊鉱泉

二子浦温泉

シラス

あら煮




近海魚の焼き魚
カレイにノドグロ

ホウボウとカレイの煮物

鯛の姿焼き

目光の唐揚げ

もりそば

刺身には名札が

本日の刺身定食

食彩 大信      R. 7年10月19日再食

〒319-1704
 茨城県北茨城市大津町北町2丁目5−18
 TEL 0293-46-5511
 営業時間:(月〜土)
        11:30〜14:00 
        17:00〜21:00
          (LO20:30)
        (日)  
        11:30〜14:00
 定休日:水曜日
 HP:【公式】北茨城 個室・お座敷|海鮮・あんこうの和食店|食彩太信

 いつも旅行先のお昼は蕎麦なのですが、北茨城に来たらやはりお魚が食べたくなりました。
 と言うことで、常陸秋そばのそばと海鮮料理の両方を頂けるお店を探して見つけました。
 お店は小さな料理店の雰囲気ですが、裏に予約席専用玄関と大広間があり、大きな料理店です。
 店内には常陸秋そばのポスターもあり、蕎麦もメニューの一つであることが分かります。
 私はもりそばと日替わりの焼き魚、連れは単品の刺身を頼みました。
 日替わりの焼き魚は小ぶりながら二種類の魚で金目と鰆が出てきました。
 小さめでも二種類食べられるのがいいですね。
 刺身には名札付きの豪華な盛り付けで、さすが鮮度良く美味しく頂きました。
 蕎麦は堅めの腰のある食感の蕎麦に、中辛のどっぷり汁を付けて食べるタイプの食べやすい蕎麦汁でした。
 蕎麦と刺身のセットもあります。
 久しぶりで美味しい焼き魚でした。

 福島からの帰りに又来ました。
 今回も、近海の焼き魚にもりそばと、連れが刺身の盛り合わせを注文。
 焼き魚は小さいながらも、カレイにノドグロ。
 刺身には、いつも魚の名札が立ち並び、壮観な 盛り合わせです。
 ご飯の代わりにお蕎麦を頂き、私にとっては最高のごちそうでした。

県北のリストへ戻る

奥に予約専用の入り口あり

日替わりの焼き魚

刺身盛り合わせ