〒386-1603
長野県小県郡青木村当郷106−1
TEL 0268-49-3255
営業時間 11:30〜14:00
定休日 不定休)


 面白いお店を見つけました。
 場所は当郷バス亭の前、駐車場はすぐ脇の交差点角の反対側にあります。
 お店の看板が入り口に立っているのですが、目の前の民家の入り口には暖簾はなく、ぐるっと回った長い民家の一番奥にお店の暖簾がありました。
 お店に入ると、先ずご主人からの「このお店は自家石臼挽きの十割そばでそれだけです。」の説明が。
 メニュー表にも「もりそば・大盛り・蕎麦セット」の三行だけ。
 これだけでやっていけるのですからたいしたもんです。
 早速「そばセット」を注文。
 十割蕎麦でセットが1000円とは一体どんな物が出てくるのか?
 期待と不安で待っていると、女将さんが先ずお茶にゴボウの煮付けと柿と漬物のセットを!
 そして蕎麦の実を持ってきてくれ、香ばしい蕎麦の香りを味わえました。
 更に蕎麦のお吸い物と揚げそばがきの第二弾!
 最後に岩塩と十割蕎麦のお皿が。
 蕎麦の量も多く、かみ応えのある香りのある新そばでした。
 岩塩を付けて蕎麦の香りを楽しみ、これで1000円!
 嘘でしょう!と叫びたくなる感動ものでした!

蕎麦の実

一番奥に入り口が

  

攪拌用のスプーン付き

蕎麦のお吸い物と
揚げそばがき

先ずは

  さかい
        
令和 6年11月29日
全国リストへ戻る

田沢温泉くつろぎの湯

田沢温泉 共同浴場有乳湯

近くの温泉案内

メニュー

お店の入り口は
ぐるっと回った
一番奥です

十割蕎麦

先ずは岩塩を付けて