北浦温泉
つるるんの湯北浦湖畔荘
最終入浴日 H.17年 6月11日
1 住所 | 〒311-1704 茨城県行方市山田3969 |
2 TEL | 0291-35-0123 |
3 FAX | 0291-35-2011 |
4 利用時間 | 11:00〜21:00 |
5 利用料金 | 入浴 750円 要予約確認 |
6 休日 | 無休 |
7 泉質 | アルカリ性-メタケイ酸 PH9.0 琥珀色の透明な温泉 |
8 温泉の効用 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復気、健康増進など |
項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
---|---|---|---|
温泉 | ★★★★☆ | 琥珀色のつるつるの湯 | |
施設 | ★★★☆☆ | ||
食事 | |||
サービス | ★★★☆☆ | ||
鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
清潔度 | ★★★★☆ | 申し分なし | |
くつろぎ度 | ★★★☆☆ | ||
料金 | ★★★☆☆ | ||
総合 | ★★★☆☆ | 65.7 |
北浦湖畔の田んぼの中に、ぽつんとコンクリートの建物と風車があり、すぐに分かります。
琥珀色のまったりとした温泉で、湯上り後も頭から汗が吹き出てきて、なかなか落ち着かないほど湯冷めしづらい温泉で、これ程のあたたまりの湯も珍しいです。
お風呂は露天風呂もあり、自分で入り切するバブルの装置も付いていましたが、ポリのお風呂なのが残念。
それでも風呂場の雰囲気を洋風に明るくしているので、違和感はありません。
入浴料にはタオルと浴後のドリンクのサービスも付いています。
でも受付の際にドリンクのサービスについては説明してもらわないと、知らずに帰ってしまうところでした。
ところで、入浴は事前に予約しておいたほうが無難です。
明るい内湯
露天風呂はポリのバス
が二つあります。
北浦湖畔にぽつんと
建っています
10 評価 評価基準