筑波山温泉
つくば湯
最終入浴日 H.19年10月 2日
11.HP
| 1 住所 | 〒300-4352 茨城県つくば市筑波64−2 |
| 2 TEL | 029-866-2222 |
| 3 FAX | 029-866-0107 |
| 4 利用時間 | 10:00〜22:00 |
| 5 利用料金 | 入浴休憩 1100円 |
| 6 休日 | 第二・第四木曜日 |
| 7 泉質 | アルカリ性単純温泉 |
| 8 温泉の効用 | 神経痛、慢性消化器病、痔疾、冷え症など |
| 項目 | 評価 | 総合評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| 温泉 | ★★☆☆☆ | 塩素臭あり | |
| 施設 | ★★★☆☆ | ||
| 食事 | ★★★★☆ | 地産地消を考えた内容 | |
| サービス | ★★★☆☆ | ||
| 鄙び度(情緒) | ★★★☆☆ | ||
| 清潔度 | ★★☆☆☆ | 清掃の仕組みが・・・・ | |
| くつろぎ度 | ★★★★☆ | ||
| 料金 | ★★☆☆☆ | 観光地料金 | |
| 総合 | ★★★☆☆ | 57.5 |
10 評価 評価基準
露天風呂
二年ぶりに来ました。
以前と同様、平日の暇な時間帯なので、休憩室はゆっくり寝そべる事が出来ました。
最近、TXの開業で、筑波山の人気が高まっている話を聞いているので、休日にはかなり混み合うのでしょうが、平日は余裕です。
前回、塩素臭を感じなかったのですが、今回は、若干感じました。
循環しているので、この程度ならやむおえないのですが、今回、露天風呂の方の清掃が気になったのは残念です。
お風呂は内湯と露天風呂とサウナがあり、決して広くはありませんが、スベスベの温泉に浸れます。
休憩室は広く、平日は周りを気にせずくつろげ、言うことなし、でもあと少し安いといいのですがね。
一望の前にあります