最終入浴日 H.26年 3月 9日 

1 住所 〒989-0908
宮城県柴田郡川崎町青根温泉8−5
2 TEL
3 FAX
4 利用時間
5 利用料金
6 休日
7 泉質  単純泉
8 温泉の効用 神経痛・腰痛・リウマチなど

本館貸切風呂   

別館内風呂  

現在諸事情により休業中

10 評価

9 入浴感想

 以前の共同浴場名号湯の隣に、本館があり、その道路の反対側の角に新しい別館があります。
 本館と別館は、道路の下を地下通路でつながっているので、寒い思いをせずとも行き来できます。
 本館は昭和初期の建物で、内部は改装された湯治部です。
 別館は綺麗でお洒落な雰囲気で、支配人が誠心誠意の気遣いの接客をしていました。
 本館には、鍵を掛けて自由に入れる貸切の浴室と、別館に内湯があります。
 そしてここの特徴は、ある旅行サイトで、料理部門の評価が一位になったという口コミで有名のようで、料金によって多少の差はありますが、最低の料金でも充分な内容で、綺麗な器に手の込んだ料理が綺麗に盛られ、充分満足しました。
 料理の説明も支配人が丁寧に説明してくれました。

本館と地下で
つながっています
青根温泉
   
岡崎旅館 

記念の箸袋  

宮城県の温泉リストに戻る

イクラおろしの酢の物  

野菜のソテー  

サラダ   

項目 評価 総合評価 コメント
温泉 ★★★★★ 源泉掛け流し
施設 ★★★☆☆  
食事 ★★★★☆ 期待以上
サービス ★★★★☆ 誠意のサービス
鄙び度(情緒) ★★★★☆ 湯治場の風情も残る 
清潔度 ★★★★☆ 申し分なし 
くつろぎ度 ★★★★☆ 申し分なし
料金 ★★★★☆ 安い
総合 ★★★★☆ 80.0  

別館の入り口

コーヒー  

小鉢  

塩鮭  

朝食の始まり  

イチゴのパフェ  

筍ご飯  

赤魚と油ふの鍋  

焼き物  

蕪と蟹の餡かけ 

お造り  

前菜  

夕食の始まり  

本館湯治部のロビー