No | 温泉名 | 住所 | 特徴 |
宮城県115箇所 | |||
石巻市 | |||
1 | 上品の郷ふたごの湯 | 宮城県石巻市小船越字二子北下1−1 | 道の駅にある日帰り入浴施設、濃い鉄錆色の塩辛い温泉で、一部かけ流し。この近辺では異色の温泉でしょう。 |
2 | 上品の郷ふたごの湯 足湯 |
宮城県石巻市小船越字二子北下1− 1 |
道の駅にある日帰り入浴施設の前にある足湯。濃い鉄錆色の塩辛い温泉で、もちろん無料です。 |
3 | 追分温泉 | 宮城県石巻市北上町女川字大峯1 | 小学校の校舎のような鄙びた建物に、渋い木の浴槽と何と言っても魚料理が有名です。 |
4 | やまと温泉 元気の湯 | 宮城県石巻市大街道北1−6−29 | 大きな日帰り入浴施設ですが、温泉は内湯の一部と露天の壺湯のみ。その代りろてんではゆっくり寛げます。 |
大河原町 | |||
1 | 大河原温泉 いい湯 | 宮城県柴田郡大河原町堤字五瀬1−2 | バーベキュー施設と一緒になった日帰り入浴施設、ヌルヌルのアルカリ性単純泉、食べてから温泉に?温泉の後に? |
大崎市 | |||
1 | ひまわり温泉 花おりの湯 |
宮城県大崎市三本木坂本字青山31−1 | 広い庭園に、ジャグジーの露天風呂と打たせ湯もあります。、加熱ながら源泉掛け流しの温泉です。 |
2 | 豆板温泉 三峰荘 | 宮城県大崎市三本木新沼字中谷地屋敷4 | 日帰り入浴施設で、単純泉ながら薄いうぐいす色の温泉で、源泉かけ流しです。 |
3 | 加護坊温泉 さくらの湯 | 宮城県大崎市田尻小塩字八ツ沢37−1 | 二種類の源泉を持つ日帰り温泉、広く新しくきれいな温泉で、循環加熱かけ流し併用です。 |
4 | 川渡温泉 こはくの湯宿中鉢 |
宮城県大崎市鳴子温泉大口要害38−5 | 宿泊と言うよりも日帰り温泉と思ってしまう程日帰り客が多く、浴室の太い梁と琥珀色の源泉掛け流しの温泉が印象的。 |
5 | 鬼首温泉 せんとう目の湯 |
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字轟 8−1 | 新しく建てられたログハウスの日帰り温泉施設、完全掛け流しで、綺麗な温泉です。 |
6 | 鬼首宮沢温泉 旅館元湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字宮沢32−1 | 硫黄の臭いのする無色透明のツルツルの温泉が気持ち良い静かな家族経営の湯宿です。 |
7 | 鳴子温泉 幸雲閣 | 宮城県大崎市鳴子温泉字車湯17 | 本館と別館に分れ、本館の展望風呂がメイン、そして本館と別館の間に100畳露天風呂あり、大江戸グループの宿です |
8 | 鬼首温泉 間欠泉 | 宮城県大崎市鳴子温泉字吹上12 | 鬼首温泉の間欠泉の敷地内にある混浴の露天風呂で、かなり開放感のある露天風呂です。 |
9 | 吹上温泉 峯雲閣 | 宮城県大崎市鳴子温泉字吹上16 | 何と言っても混浴露天風呂とその先の川の中にある自然の浴槽とその後ろの滝が凄い、その滝の上に源泉があります |
10 | 中山平温泉 藤冶朗足湯 |
宮城県大崎市鳴子温泉字星沼6−1 | そば処藤冶朗の入り口にある足湯で、そば屋さんの建物の隣に源泉のやぐらがあり、湯気が立ち上っています。 |
11 | 中山平温泉 ラドン温泉 |
宮城県大崎市鳴子温泉字星沼6−1 | 中山平温泉にあり、震災の後、以前のラドンサウナはなく、温泉のみの湯治宿になって復活しました。 |
12 | 中山平温泉 しんとろの湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉字星沼18−9 | 中山平に新しく出来た共同浴場で、PH9.3のヌルヌルの温泉で、中山平の中ではトップクラスのアルカリPH度です。 |
13 | 中山平温泉 名湯秘湯うなぎの湯の啄e |
宮城県大崎市鳴子温泉字星沼20−9 | 宿泊もさることながら、日帰り客が多く、つるつるぬるぬるのウナギの湯は3種類の源泉ごとの浴槽で入り比べられます。 |
14 | 中山平温泉 旅館三之亟湯 |
宮城県大崎市鳴子温泉字星沼77−53 | 小さな旅館で、無色透明無味無臭のトロトロのさっぱり湯で、こじんまりとした内湯のみですが、落ち着きます。 |
15 | 鳴子温泉 ぽっぽの足湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元2−1 | JR鳴子温泉駅前に、硫黄の臭いの強い足湯が二つあります。 駅に降りた乗客を、硫黄の臭いで歓迎しています。 |
16 | 鳴子温泉 ほっとパーク足湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元8 | 温泉街の中心にある足湯です。浴衣に下駄をはいての散策に足湯は最高ですねえ、靴下脱がずにすみます。 |
17 | 鳴子温泉 鳴子ホテル | 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元36 | 三つの源泉を持ち、時間と共に、外気温と共に変化する温泉の色には驚きます。 夕食のバイキングも有名。 |
18 | 鳴子温泉 ますや | 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元82 | 二種類の源泉を持ち、露天風呂は薄い鶯色の透明な温泉で硫黄臭が印象的で、接客が光る湯宿です。 |
19 | 鳴子温泉 滝の湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元84 | 浴室の、太い丸太を切り抜いた樋から流れる源泉は、鳴子温泉の豊富な湯量を実感できます。 |
20 | 鳴子温泉 ゆめぐり広場手湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元108 | めずらしい手湯がたのしめる休憩施設、展示場のような広い建物に、手湯だけがポツンとありました。 |
21 | 鳴子温泉 姥の湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉河原湯65 | 四種類の源泉と四か所の浴室がそれぞれあり、泊まってゆっくり湯治したい宿です。 |
22 | 鳴子温泉 ゆめぐり駐車場足湯 |
宮城県大崎市鳴子温泉字新屋敷 | 温泉街の日帰り入浴のためにある無料駐車場にある足湯で、白い濁り湯が流れてきます。 |
23 | 鳴子温泉 西多賀の湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉字新屋敷78−3 | 自炊の出来る旅館で、鉱油臭のあるうすい鶯色の白濁の湯、一晩入っていたいです。 |
24 | 鳴子温泉 早稲田桟敷場 | 宮城県大崎市鳴子温泉字新屋敷124−1 | 早稲田大学の実習で掘り当てた温泉で、変わった概観と内部が印象的。 |
25 | 鳴子温泉 東多賀の湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉字新屋敷160 | 苦味のある白濁の温泉、適温でさっぱり感のある、長湯したくなるリラックスの湯。 |
26 | 鳴子温泉 福の湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉字末沢西16−9 | 二種類の源泉が一つの浴室にあり、ぬるい炭酸泉は泡がびっしり付きます。 |
27 | 赤這温泉 阿部旅館 | 宮城県大崎市鳴子温泉字赤這125−1 | 二種類の源泉を持ち、その二種類の源泉風呂を貸切状態で利用させてもらえます。 |
28 | 東鳴子温泉 いさぜん | 宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯11 | 三種類の源泉と混浴風呂ある珍しい温泉旅館、混浴の炭酸泉はビロードの様です。 |
29 | 東鳴子温泉 旅館勘七湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯18 | 二種の源泉を持ち、赤湯は甘い味の鉱油臭のする珍しい温泉、肌にも良い、子宝の湯です。 |
30 | 東鳴子温泉 大沼 | 宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯34 | 二種類の源泉を持ち、レトロな大風呂が印象的な宿、色々な風呂があります |
31 | 東鳴子温泉 やすらぎの宿久田 |
宮城県大崎市鳴子温泉字久田67 | 二種類の源泉を持ち、内湯の茶褐色のヌルヌルの湯と露天の鉱油臭の強い無色透明な温泉が味わえる。 |
32 | 東鳴子温泉 馬場の湯 | 宮城県大崎市鳴子温泉字馬場102 | 新しい共同浴場できれいな内部です。ツーンとした鉱油の臭いが特徴 |
33 | 東鳴子温泉 高友旅館 | 宮城県大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣18 | 四種類の源泉を持つ温泉旅館、レトロ派の温泉好きにはたまらない旅館です |
34 | 川渡温泉 越後屋旅館 | 宮城県大崎市鳴子温泉字川渡24−9 | 二つの泉質を持ち、浴室は二つ、日替わりの浴室で二つの源泉を楽しみます。 |
35 | 川渡温泉 川渡温泉浴場 | 宮城県大崎市鳴子温泉字川渡25−59 | 熱くて混んでいるとの評判でしたが、それ程熱くなく、藤島旅館よりさらっとした温泉 |
36 | 川渡温泉 ぬまくら | 宮城県大崎市鳴子温泉字川渡38−1 | 小さな旅館ですが、源泉かけ流し、笹濁りの温泉が肌に優しい。 |
37 | 川渡温泉 藤島旅館 | 宮城県大崎市鳴子温泉字川渡84 | 自炊宿泊も出来るレトロな建物と、鶯色のコッテリとした濁り湯の温泉は印象的、川渡では一番濃い泉質との評判 |
38 | 川渡温泉 旅館ゆさ | 宮城県大崎市鳴子温泉字新町下52−1 | 川渡温泉のはずれにある、薄く濁った薄紅褐色の単純泉で、珍しい温泉です。 |
大郷町 | |||
1 | 大郷温泉 夢実の国 | 宮城県黒川郡大郷町東成田新田11−1 | 露天風呂がすばらしく、棚田のような露天風呂が上から流れて来ます。しかも循環掛け流し併用の豪快さ! |
女川町 | |||
1 | 女川温泉 華夕美 | 宮城県牡鹿郡女川町浦宿浜天王130 | 露天風呂からの万石浦の眺めはすばらしく、一見の価値あり。入浴料は大きな旅館でもとてもリーズナブル。 |
2 | 女川温泉 ゆぽっぽ | 宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1−10 | 女川駅に新しく出来た日帰り温泉施設、浴室は内湯だけで、銭湯のような富士山のタイル画が印象的。 |
3 | 女川温泉 ゆぽっぽ 足湯 |
宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1−10 | 新しい女川駅の待合室前に出来た足湯です。駅の二階には日帰り温泉の「ゆぽっぽ」もあります。 |
加美町 | |||
1 | 薬莱温泉 やくらい薬師の湯 |
宮城県加美郡加美町字味ヶ袋薬菜原1−76 | 色々な観光施設が集まった道の駅のような場所にある日帰り温泉です。 |
2 | 切込温泉 ゆ〜らんど | 宮城県加美郡加美町宮崎切込3−2 | 宿泊ロッジや温泉プールもある大きな施設、源泉かけ流し循環併用の温泉です。 |
川崎町 | |||
1 | 青根温泉 名号館 (閉館) | 宮城県柴田郡川崎町青根温泉4−4 | 渋い湯治宿の面影のまま、頑張ってます、白い障子と細く長い廊下が風情を感じます。 |
2 | 青根温泉 とだ屋 (閉館) | 宮城県柴田郡川崎町青根温泉7−5 | 新しい建物で、露天風呂もあり、露天風呂からの眺めが気持ち良いです。もちろん源泉かけ流し。 |
3 | 青根温泉 岡崎旅館 | 宮城県柴田郡川崎町青根温泉8−5 | 本館の渋い建物と別館の新しい建物の両方を味わえる旅館、料理も好評な宿です。 |
4 | 青根温泉 坊源 | 宮城県柴田郡川崎町青根温泉8−10 | 温泉街にある、融通の効く、料理とサ^ビスの宿、源泉掛け流しの半地下式、桧風呂が面白い。 |
5 | 青根温泉 じゃっぽの湯 | 宮城県柴田郡川崎町青根温泉9−1 | 以前あった二つの共同浴場がなくなり、じゃっぽの湯が新しくできました。 |
6 | 青根温泉 流辿 | 宮城県柴田郡川崎町青根温泉17−2 | 温泉街のはずれにあり、料理とサービスが特徴、女性専用の露天風呂があり、露天風呂からの展望が良い。 |
7 | 今宿温泉 川崎健康福祉センター |
宮城県柴田郡川崎町前川字北原23−1 | 病院に併設の老人福祉センターの温泉とは思えぬ、垢抜けしたきれいな施設。 |
8 | 笹谷温泉 一の湯 | 宮城県柴田郡川崎町今宿字スド15−3 | 浴槽には、赤さびた結晶の湯の花が大量に舞っている、効能豊かな源泉です。 |
栗原市 | |||
1 | 金成温泉 延年閣 | 宮城県栗原市金成三沢32 | 大きな旅館の様な日帰り温泉で、日曜日には団体客で大賑わい、源泉100%の単純泉ですが、気持ち塩化物泉的泉質 |
2 | 栗原高原温泉 ハイルザーム栗駒 |
宮城県栗原市栗原沼倉耕英東50−1 | 8種類のプールを持つ大きな宿泊施設で、土日はオープンから賑わってます。 |
3 | 新湯温泉 栗駒荘 | 宮城県栗原市栗原沼倉耕英東95−2 | 大きな山荘のイメージで、加熱かけ流しの温泉と涼しい山の風がご馳走です。 |
4 | 湯浜温泉 三浦旅館 | 宮城県栗原市花山字本沢岳山1−11 | 駐車場から10分山道を下ります。源泉かけ流しのランプの宿です。 |
5 | 湯浜温泉 露天風呂 | 宮城県栗原市花山字本沢岳山1−11 | 三浦旅館に行く途中の河原にある野天風呂で、更衣室はありますが混浴です。 |
6 | 花山温泉 温湯山荘 | 宮城県栗原市花山字本沢温湯15−1 | 仙台藩花山村寒湯番所跡の隣に有り、大きな旅館で、露天風呂は源泉かけ流し。 |
気仙沼市 | |||
1 | 気仙沼温泉 気仙沼プラザホテル |
宮城県気仙沼市柏崎1−1 | 気仙沼港を見下ろす高台にあり、塩水のようなきれいな温泉です。名物のフカヒレやカジキの料理が美味しい。 |
2 | 気仙沼温泉 サンマリン気仙沼ホテル観洋 |
宮城県気仙沼市港町4−19 | 市場の真ん前の高台にあります。塩辛の温泉とメカジキを使った料理が美味しく、安くてサービスの良いホテルです。 |
蔵王町 | |||
1 | 遠刈田温泉 壽の湯 | 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町5−2 | 遠刈田温泉の町中の二軒の共同浴場の一軒、立派な内湯だけですが、外装も立派な施設。 |
2 | 遠刈田温泉 神の湯 | 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町32 | 以前あった温泉センターの真ん前に出来た共同浴場、以前と同様、熱い湯とぬるい湯の二つの浴槽あり。 |
3 | 遠刈田温泉 孝の湯 | 宮城県刈田群蔵王町遠刈田温泉北原尾1−563 | 温泉街からは遠い場所にありますが、共同湯です。熱い温泉があふれています。 |
4 | 遠刈田温泉 まほろばの湯 |
宮城県刈田群蔵王町遠刈田温泉字新地東裏山34−208 | 新しく出来た日帰り温泉施設で、新しくきれいでリーズナブルな施設で源泉かけ流しです。 |
5 | 遠刈田温泉 元気荘 | 宮城県刈田群蔵王町遠刈田温泉字七日原367−3 | 別荘地にある、警備会社トスネットが管理する保養所、源泉掛け流しで日帰りもでき、源泉の販売もしています。 |
6 | 遠刈田温泉 湯の里 | 宮城県刈田群蔵王町遠刈田温泉本町3 | かっぱの宿旅館三治朗の日帰り温泉施設、旅館の浴室なので、広くてきれいです。 |
7 | 鎌倉温泉 | 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢字鎌倉沢102 | 渋い湯治宿の原型、遠くまで漂う湯を沸かす薪の臭いが郷愁を感じます。 |
8 | こもれび温泉 | 宮城県刈田群蔵王町曲竹字河原前1 | 土日祝日のみの営業、源泉掛け流しのトロトロの温泉があふれています。 |
9 | 黄金川温泉 白鳥荘 | 宮城県刈田群蔵王町宮字中野129番地 | 高速道路の工事中に発見され、老人憩いの家に、赤味を帯びた黄金色の濁り湯の温泉が人気で、土日はごったがえし。 |
色麻町 | |||
1 | 色麻平沢温泉 かっぱの湯 |
宮城県加美郡色麻町平沢字新早坂21 | 地域の交流センターや農産物直売所も併設した大きな日帰り温泉です。 |
白石市 | |||
1 | 小原温泉 かつらの湯 | 宮城県白石市小原坂上66 | 最近復元された、川岸の岩盤をくりぬいた、半地下式の露天風呂には、源泉掛け流しの温泉が。 |
2 | 小原温泉 ホテルいずみや |
宮城県白石市小原字湯元9 | 小原温泉の源泉掛け流しの湯で、日帰り客も多く、目の湯と言われるだけあって、きれいな無色透明な温泉です。 |
3 | 白石湯沢温泉 やくせん | 宮城県白石市小原字下戸沢湯沢山13 | 平成6年に再建された温泉で、飲泉での効能が特徴で、加熱掛け流し、源泉の販売が行われている。 |
4 | 不忘の湯 | 宮城県白石市福岡八宮字大綱前140−3 | 別荘管理事務所にある露天風呂、褐色の透明な温泉が源泉掛け流しで入れます。休憩所はありません。 |
5 | 鎌先温泉 最上屋旅館 | 宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1−35 | 自炊湯治もできる、昔ながらの湯治宿、独自の源泉を持ち、もちろん源泉掛け流し。 |
6 | 鎌先温泉 すゞき屋旅館 | 宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1−38 | 鎌先温泉の入り口にあり、改装オープン仕立て、リーズナブルで、料理もインスタ映えのきれいな料理です |
7 | 鎌先温泉 湯守木村屋 | 宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1−51 | 屋上の展望風呂には、底に湯花が溜まる源泉掛け流しの露天の濁り湯と内湯の濾過した透明な温泉があります。 |
8 | 白石温泉 薬師の湯 | 宮城県白石市福岡蔵本薬師堂28−2 | 外観は大きなホテル、福祉施設とホテルと温泉施設が同居しています。 |
仙台市 | |||
1 | 作並温泉 都の湯 | 宮城県仙台市青葉区作並字元木2−36 | 源泉掛け流しの日帰り温泉ですが、サウナ主体の施設のため、浴室は狭く、展望もなし、あくまでもサウナ利用専門 |
2 | 作並温泉 鷹泉閣岩松旅館 | 宮城県仙台市青葉区作並字元木16 | 川沿いの岩風呂に降りる階段の通路は印象的であり、その岩風呂は圧巻です。、 |
3 | 今市温泉スーパーホテル仙台広瀬通り | 宮城県仙台市青葉区中央2−9−23 | 今市温泉「森友の湯」を運び込んでのビジネスホテル、朝食無料でお勧め |
4 | 明日の湯温泉 | 宮城県仙台市泉区根白石新坂上34−10 | シンプルな内湯があるだけですが、とにかく柔らかまったりな温泉で源泉掛け流しです。 |
5 | 泉ヶ岳温泉 スパ泉ヶ岳 |
宮城県仙台市泉区福岡字上鼬原12−9 | 広い敷地に温泉旅館と日帰り温泉が点在し、内湯と広い露天風呂があります。源泉の濃度を感じないのが難点。 |
6 | 秋保温泉 秋保リゾートホテルクレセント |
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字行沢1−2 | 大きなリゾートホテルですが、浴室はシンプルな内湯のみ、サウナもありませんが夜のコンサートが良かった。 |
7 | 秋保温泉 市太郎の湯 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字源平衛原10 | 天守閣自然公園の中にあり、灰緑色の濁り湯が印象的、施設、サービスとも申し分なし。 |
8 | 秋保温泉 瑞鳳 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26−1 | 秋保温泉を代表する温泉宿で、階段状の露天風呂があり、上の浴槽から順に流れ落ちています。 |
9 | 秋保温泉 華の湯 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除33−1 | 3箇所の浴室があり、人気の渓流露天風呂は壁から源泉が湧き出て、内湯と一体になっており、見晴らしは良い。 |
10 | 秋保温泉 ばんじ家 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師40−2 | びっくりする程のサービスの良さ、温泉は内湯と階段を降りた川を見下ろす露天風呂です。 |
11 | 秋保温泉 共同浴場 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師100 | 秋保温泉の共同浴場、温泉の中心街にあり、近くには駐車場もあるため、常連のお客様で賑わっています。 |
12 | 秋保温泉 ニュー水戸屋 |
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師102 | 大きなホテルで、浴室も広く、源泉100%の温泉に浸かって寛げます。 |
13 | 秋保温泉 佐藤屋旅館 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師108 | 秋保温泉の中心にあり、大きな旅館に囲まれた中規模の旅館ですが、独自の源泉を持ち、源泉掛け流しの湯治の宿。 |
14 | 秋保温泉 秋保グランドホテル |
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字枇杷原12−2 | 本館の浴場が工事中のため、別館のみの使用でしたが、露天風呂は狭く、いかにも後付の様子、新浴場に期待。 |
15 | 神ヶ根(かんかね)温泉 | 宮城県仙台市太白区秋保町境野字羽山2−2 | 湯治専門の湯宿、時間帯によっては混浴の時もありますが、臨機応変に対応してくれました。 |
16 | 二口温泉 磐司山荘 | 宮城県仙台市太白区秋保町馬場字太平1 | 秋保温泉の山奥にあるのに、どうしてこんなに混みあっているの?と思うほど、平日でも賑わっています。 |
17 | 茂庭温泉 茂庭荘 | 宮城県仙台市太白区茂庭字人来田西143−3 | 会議室等もある大きなホテルで、露店風呂には畳が敷かれている内湯も広い。 |
19 | 宮城野温泉 大江戸温泉物語仙台コロナの湯 |
宮城県仙台市宮城野区福室字田中前一番53−1 | レジャーセンターにある日帰り入浴施設で、なんでもありの大きな施設で、施設の割にはリーズナブルな価格です。 |
富谷町 | |||
1 | 富谷温泉 とみや湯ったり苑 |
宮城県黒川郡富谷町成田1−4−1 | 新興住宅地の中心にあるとても大きな日帰り入浴施設、リーズナブルで、ワイン風呂などの面白いお風呂もある。 |
登米市 | |||
1 | 長沼温泉 ヴィーナスの湯 |
宮城県登米市迫町北方字兵粮120−1 | 長沼湖を見下ろす位置にあり、花のたくさんある公園の様な場所で、源泉100%の薄い緑褐色の濁り湯です。 |
大和町 | |||
1 | 滝の原温泉 ちどり荘 |
宮城県黒川郡大和町宮床字高山18−13 | 無色透明無味無臭のヌルヌルのアルカリ性冷鉱泉で、内湯だけですが、目の前の桜の古木を見ながらの入浴が見所。 |
東松島市 | |||
1 | 松島温泉 かんぽの宿松島 |
宮城県東松島市野蒜字南赤碕89−53 | かんぽの宿の温泉です。日帰り入浴に気軽に利用できるし一日ゆっくり出来る施設です。 |
2 | 矢本温泉 東松島市健康増進センターゆぷと | 宮城県東松島市矢本字河戸342−2 | 温泉プールも併設された入浴施設、どちらかというとプールの後の温泉ですが、露天風呂もついています。 |
松島町 | |||
1 | 蜂の巣温泉 芭蕉の湯いやしの館 |
宮城県宮城郡松島町石田沢32−1 | 岩盤浴もある日帰り温泉で、内湯だけですが、内湯の天井壁に描かれた銭湯のような絵が印象的です。 |
2 | 松島温泉 壮観 | 宮城県宮城郡松島町磯崎字浜1−1 | 大江戸温泉物語のグループになり、リーズナブルに豪華な施設が楽しめます。内湯は循環、一部かけ流し。 |
3 | 湯の原温泉 元湯霊泉亭 | 宮城県宮城郡松島町松島字湯の原11 | 加熱してとても熱いお湯ですが、だから効能があるようで、痛くて伸びなかった足の筋が一回の入浴で伸びていました。 |
丸森町 | |||
1 | 青葉温泉 旅館青雲閣 | 宮城県伊達郡丸森町大内字青葉西73 | 山の中の一軒宿で、日曜日には団体客の日帰り温泉で賑わってます。内湯だけのさっぱりとした熱い温泉です。 |
村田町 | |||
1 | 谷山温泉 松楓荘 | 宮城県柴田郡村田町大字足立字川原3 | 静かな里にポツンと建つ大きな旅館で、加熱かけ流しの肌触りの良い温泉です。 |
利府町 | |||
1 | 沢乙(さわおと)温泉 内海(うちみ)旅館 |
宮城県宮城郡利府町菅谷字明神沢1 | 「田んぼの奥に温泉旅館が」、そんなイメージの割烹温泉旅館ですが、日帰り入浴にも力を入れています。 |
2 | 道珍坊温泉 富士乃湯 | 宮城県宮城郡利府町青山1−102−1 | 日帰り入浴のみの湯治専門の入浴施設、温泉はまったりの柔らか湯、休憩室も別料金であります。 |
涌谷町 | |||
1 | 涌谷温泉 わくや天平の湯 |
宮城県遠田郡涌谷町涌谷字中江南222番地 | 劇場や農産物直売所もある総合施設で、二種類の源泉があり、違いを楽しみながらの入浴が出来ます。 |
亘理町 | |||
1 | 亘理温泉 鳥の海 | 宮城県亘理郡亘理町荒浜字筑港通り41−2 | 津波で被災し、ようやく再開しました、まだ入浴だけの部分開業です。 |